岐阜市子ども・若者総合支援センター“エールぎふ”へようこそ
子ども・若者に関するあらゆる悩み、不安の相談に対応します。
ワンストップで総合的に相談・支援します。
発達段階に応じて継続的に支援します。
【所 在 地】〒500-8813 岐阜市明徳町11番地
【代表電話】058-269-1321
【F A X】058-266-5521
まずは相談しやすい方法でご利用ください
[総合相談]
○電話 0120-43-7830(シミン ナヤミ ゼロ) 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時45分~17時30分
○メール gifu-kodomo-wakamono@world.ocn.ne.jp ※メール相談の返信は平日8時45分~17時30分に行います。
〇Q&A 「相談者(ご本人・保護者)の方へ」をクリックしていただくと「よくある質問」のページに、子育てのヒントも掲載しています。ご覧ください。 Q&A
[児童虐待通告]
○電話(児童相談所)189(無料)*緊急の場合は110番通報をしてください
〇電話 058‐269-1600【児童虐待専用ダイヤル】
※お問い合わせ等は代表電話058‐269-1321へ
[子ども専用] 悩みがあったら、すぐ相談してね。 まわりに困っている子がいたら教えてね。誰にも言わないから安心してね。
○子どもホッとダイヤル 0120-43-1474 24時間対応
○子どもホッとメール gifu43izime-nashi@soleil.ocn.ne.jp ※メール相談の返信は平日8時45分~17時30分に行います。
[その他の相談窓口]
〇みんなの電話相談
〇厚生労働省SNS相談案内→電話やメールが苦手な場合は、こちらをご覧ください。
〇18歳以下の皆さんへ 悩みを相談できる窓口案内
新着情報等
- 2023年6月2日
- 6月2日(金)自立支援教室は午後休室とします
- 2023年5月23日
- 令和5年度「(保護者向け)就学に関する学習会」資料
- 2023年1月19日
- 活用ナビブックを掲載しました
- 2022年11月1日
- 子ども虐待防止啓発のための「オレンジリボン絵てがみコンテスト」の受賞作品が決定しました。
- 2022年11月1日
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です。子ども虐待をなくすため「オレンジリボン運動」が行われています。