“エールぎふ”では同じ悩みをもつ保護者の方同士がお子さんの困り感や悩みについて語らう場、3つの保護者の会を開催しております。同年代のお子さんの親さんも多いですが、子育ての先輩である方からアドバイスを受けることもでき、子育てのヒントを得る機会にもなります。予約は不要です。会の内容をご覧になり、ご都合のいい日にお気軽にお越しください。
※保護者の会 ゆったりゆったり特別編 12月追加開催は、定員に達したため申込みを終了しました。
回 | 開催予定日 | 時 間 | 場 所 | 内 容 |
---|---|---|---|---|
1 | 5月16日(火) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
北部コミュニティセンター | 「新年度スタートしての子どもの姿」 |
2 | 7月6日(木) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
西部コミュニティセンター | 「子どもの苦手さへの対応(生活習慣)」 |
3 | 9月14日(木) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
柳津児童館 | 「子どもの苦手さへの対応(学習や担任との連携)」 |
4 | 10月24日(火) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
岐阜市中央青少年会館 |
「学習障害って何だろう」 ※特別編のため要予約 |
5 | 11月15日(水) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
市橋コミュニティセンター | 「子どもの苦手さへの対応(友人関係)」 |
6 | 1月17日(水) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
長森コミュニティセンター | 「進学・進級に向けて」 |
7 | 3月14日(木) |
10:00~11:30 (受付9:45~) |
北東部コミュニティセンター | 「子どもの苦手さへの対応(環境の変化」 |
回 | 開催予定日 | 時 間 | 場 所 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
1 | 5月10日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「新年度のスタートの様子」 |
2 | 6月14日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「発達障害と発達障がいと不登校」 |
3 | 7月12日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「家庭で過ごす子どもたちの生活」 |
4 | 8 月2日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「進路選択に関わって」 |
5 | 9月 13日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 臨床心理士講話 |
6 | 10月11日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「子どもの心を受け止めて」 |
7 | 11月8日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 臨床心理士講話 |
8 | 12月 13日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | ”エールぎふ”カウンセラー講話 |
9 | 1 月10日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 | 「進級・進学に向けて」 |
10 | 2 月14日(水) | 13:30~15:00 | 岐阜市中央青少年会館 |
「この1年の子どもの成長を 振り返って」 |
回 | 開催予定日 | 時 間 | 場 所 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
1 | 6月28日(水) | 10:00~11:30 | 岐阜市中央青少年会館 | |
2 | 8月30日(水) | 10:00~11:30 | 岐阜市中央青少年会館 | |
3 | 10月25日(水) | 10:00~11:30 | 岐阜市中央青少年会館 | |
4 | 12月20日(水) | 10:00~11:30 | 岐阜市中央青少年会館 | |
5 | 2月28日(水) | 10:00~11:30 | 岐阜市中央青少年会館 |